ノンホールピアスとイヤリング、どちらがいい?
WOJEの西原です。
ノンホールピアスとイヤリング、どちらがいい?
と迷っている方へ。
それぞれに長所が違いますので、その違いを見て、
どちらが自分好みかで選んでみてはいかがでしょうか。^^
まず、ノンホールピアスの長所。
●軽い
一番軽いノンホールピアスで0.4gです。
つけていて、あまりの軽さにびっくりされる方もいらっしゃいます。
●痛くない
長時間つけても痛くないのが、ノンホールピアスのよい点です。
●見た目が華奢
ピアスみたいに見た目が華奢です。これは本当に喜ばれます。^^
次にネジ式イヤリングの長所。
●安定感がある
つけた時に、しっかり挟んでいる安定感があります。
●アンティークなデザイン
ネジ式イヤリングのアンティークなデザインが好きって方もいらっしゃいます。
いかがでしょうか?
WOJEのご注文を見ていると圧倒的にノンホールピアス派の方が多いです。
やっぱりネジ式イヤリングのごつさは嫌という方が多いようです。
また、長時間つけても痛くならないつけ心地の良さで、ノンホールピアスが選ばれます。^^
私も短時間であれば、ネジ式イヤリングもOKですが、
8時間とか長時間になると痛くなることもありますので、
ノンホールピアスをつけることの方が多いです。
2015-06-06 | ノンホールピアスQ&A, ブログ